株式会社カジノジャパン-国内唯一のカジノ・IR領域専門マーケティング支援企業
株式会社カジノジャパンは、カジノ・IRに関連するコンサルティング事業、プロモーションおよびマーケティング事業、メディア事業などを手掛ける国内唯一の企業です。ランドカジノだけにとどまらず、ポーカートーナメントやeスポーツ、アミューズメントカジノ、カジノ系アプリゲームなどカジノ・IR領域に関連する幅広いテーマの事業開発・マーケティング支援を行っています。
統合型リゾート(IR)開発に関わる自治体・団体をはじめ、カジノIR産業へ参入を目指しているエンタメ・ゲーミング関連企業等に向けて、事業開発の支援を中心に伴走型コンサルティングサービスを提供しています。国内外のカジノIR及びゲーミング業界に精通する専門家ネットワークを強みとしたハンズオン型の支援をしています。
日本にカジノ・IRが誕生するうえで、ランドカジノに直接関わるマーケティングだけに限らず、周辺産業にも幅広く・大規模なマーケティング活動が活発化するでしょう。周辺産業の代表例は、アミューズメントカジノ、カジノディーラースクール、テキサスホールデムを中心としたBIGトーナメント・イベント、eスポーツ、カジノ関連ゲームアプリ・・・など多岐に渡ります。カジノジャパンはそれらカジノ・IR/ゲーミング領域に特化した国内唯一のマーケティングソリューションカンパニーです。
日本で唯一のカジノ専門誌「CASINO japan」の発行主として、日本のカジノ・IR業界のあらゆる情報が集まる存在である強みを活かし、専門誌・WEBメディアと、クロスメディアでのメディア事業を営んでいます。いわゆるランドカジノ領域だけでなく、アミューズメントカジノやポーカーイベント・eスポーツなど、カジノ・ゲーミング領域にまつわる専用性を有した国内唯一のメディア企業としての顔も持っています。
業界専門誌「カジノジャパン」のご紹介
テキサスホールデムポーカーやeスポーツなど、カジノを舞台とした新しい「競技」を創出すべく独自のトーナメントイベント企画・主催・運営をしています。
カジノを舞台とした新しいエンターテインメント領域は、水平・垂直統合が重要な打ち手となる特長を持つ業界です。ポーカートーナメントの企画・運営1つ取って見ても、マーケティング機能、カジノ・IR業界及びアミューメントカジノ業界とのパイプ、専門誌を含むメディア事業、カジノディーラー育成・・・とあらゆる機能・事業体の統合・連携が求められます。カジノジャパンでは、このようなトレンドに応えるべく、カジノ・IR/ゲーミング領域を対象として総額5億円から最大10億円規模の投資を計画しています。また、資金だけでなく人材採用から教育ノウハウの委譲、営業支援(大手顧客からの良質案件への参画機会)を提供することで、投資先となる企業の事業規模拡大を目指します。
Message
株式会社カジノジャパン 代表取締役社長
下山 哲平
大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップ(東証2部上場/当時)にて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。同業上場企業とのJV設立や複数のM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、博報堂DYグループへのバイアウトを経て、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立。設立5年で、グループ6社へと拡大し、主に東証一部上場企業を中心とした大手企業におけるデジタル系事業開発に従事している。現・株式会社ストロボ 代表取締役社長。業界紙『CASINO japan』発行人。
『CASINO japan』 編集人
篠 泰樹
日本の大手出版社・角川書店にて編集長業務・プロ デューサー業務を経て独立、インターネット黎明期 に多くのコンテンツ事業を手掛け、後にマカオやフィリピン、ベトナム、ニュージーランドなどカジノがある海外都市に拠点を移して事業展開を手掛ける。 2015年、日本のカジノIR合法化に合わせて帰国、日本で唯一の専門誌「カジノジャパン」の編集長へ就任する。 日本へカジノIRという新しい文化を広めていく為、様々な一般媒体にも寄稿を行い続けている。 また、日本のカジノ学校(ディーラー育成機関)でコンサルティング業務を手掛けたり、欧米やアジア各国を飛び回り、カジノIRに関する情報を収集しつつ、国内外のカジノ関係者を支援する活動を行っている。 現在は上場企業の役員という一面も持っている。
大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップ(東証2部上場/当時)にて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。同業上場企業とのJV設立や複数のM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、博報堂DYグループへのバイアウトを経て、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立。設立5年で、グループ6社へと拡大し、主に東証一部上場企業を中心とした大手企業におけるデジタル系事業開発に従事している。現・株式会社ストロボ 代表取締役社長。業界紙『CASINO japan』発行人。
日本の大手出版社・角川書店にて編集長業務・プロ デューサー業務を経て独立、インターネット黎明期 に多くのコンテンツ事業を手掛け、後にマカオやフィリピン、ベトナム、ニュージーランドなどカジノがある海外都市に拠点を移して事業展開を手掛ける。 2015年、日本のカジノIR合法化に合わせて帰国、日本で唯一の専門誌「カジノジャパン」の編集長へ就任する。 日本へカジノIRという新しい文化を広めていく為、様々な一般媒体にも寄稿を行い続けている。 また、日本のカジノ学校(ディーラー育成機関)でコンサルティング業務を手掛けたり、欧米やアジア各国を飛び回り、カジノIRに関する情報を収集しつつ、国内外のカジノ関係者を支援する活動を行っている。 現在は上場企業の役員という一面も持っている。
社名株式会社カジノジャパン(英名:CASINO Japan,INC.)役員代表取締役 下山 哲平設立2021年10月※商号変更により2021年10月に「株式会社カジノジャパン」に変更 所在地東京都港区麻布十番1-8-11-3FTEL03-3588-6532コーポレートサイトhttps://casinojapan-inc.jp/company/事業概要カジノ・IR/ゲーミング領域における以下の事業・事業開発・コンサルティング・マーケティング支援・メディア事業・eスポーツイベント企画・運営・M&A・投資育成
【読売新聞】 金銭を賭けずにポーカーやルーレットで遊ぶ「アミューズメントカジノ」が都市部で急増している。ゲームを通じて相手との駆け引きが楽しめる点が人気で、カジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を2030年に控える大阪府内では、こ
このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。株式会社カジノジャパン-国内唯一のカジノ・IR領域専門マーケティング支援企業